個人的超おすすめジグヘッド!

その他
スポンサーリンク

今週末は釣り行けるだろうか。。。( 一一)

先週の3連休も行けずじまいだったので

合間縫ってでも行きたいなーと考えています(^_^)/

そういえば全然紹介していなかった

個人的に超絶おすすめジグヘッドを紹介したいと思います!

ダイワ アジングジグヘッドTG


このジグヘッドは長年愛用していて

常に全種類常備しているほどですね( ^)o(^ )

釣具屋さん行けば分かると思いますが

アジング用ジグヘッドって各メーカーから様々出ていて

正直初心者の方からすれば

「えっ、どれ買えばいいの?・・・」ですよね( 一一)

極論悩むようであれば

自分の好きなメーカーさんのを選べばよいと思いますが

僕がこのダイワ アジングジグヘッドTG

おすすめする理由は3つあって

①アジング用ジグヘッドでもスタンダードなラウンド形状である

②g数表記がされているので、自分が今何gを使用しているか一目でわかる

③ただのラウンド形状だけでなく、先端にくぼみがあり根がかりしにくいように感じる

です。

以下少し詳しく説明します!


①アジング用ジグヘッドでもスタンダードなラウンド形状である

→「ラウンド形状」とは簡単にいうと丸形という意味で

 上の画像を見てもらえば分かるかと思いますが

 針以外の錘の部分が丸形になっていると思います。

 アジング用ジグヘッドといっても様々形状があり

 「矢じり型」や「砲弾型」、もしくは「ダート形状」といったものがあります。

 それぞれ釣り方による使い分けがあったり

 人による好みが分かれる部分なのですが

 このアジングジグヘッドTGの「ラウンド形状」というのは

 一番オーソドックスでありスタンダードな形状で

 アジングで基本となる「フォール」の釣りはもちろん

 多少の「ダート」アクションも使い手の技能により可能です。

 そういう意味でも、初心者の方には

 まずはラウンド形状のジグヘッドが良いのではないかと思います!


②g数表記がされているので、自分が今何gを使用しているか一目でわかる

→まず間違いなく言えるのが

 アジングに限らず、釣りが上手な方というのは

 その時々のフィールドの状況・魚のシチュエーションに合わせたジグ選びが格段に上手!

 というものです。

 アジングで言えば「ジグヘッドの重さ選定」ですね!

 コンマ数gの違いで、釣果が格段に変わるのがアジングという釣りです。

 そんなアジングにおいて

 「今何gのジグヘッドつけてたっけ???」なんてあり得ないです( 一一)

 しっかりと把握するためにも

 また忘れたとしても見れば何gつけているか一目でわかる仕様なのは

 初心者の方にはすごく便利ではないでしょうか?

③ただのラウンド形状だけでなく、先端にくぼみがあり根がかりしにくいように感じる

→上の写真をよく見てもらえたら分かるかもしれませんし

 分からないかもしれませんが(写真撮りが下手ですみませんww)

 先端にくぼみがあります。

 このくぼみのおかげで、潮の流れだけでなく

 ボトムについた感触もよく手元に伝わってくるのではないか

 と個人的には感じています。

 (あくまで個人的感想なのであしからず)



とまあこんな感じで良い点を挙げてきましたが

一点だけ不満点があるとすれば

・金針仕様なので、他の針仕様と比べて少し錆びやすい

ってところですかね( ;∀;)

これは釣りをある程度している人にとっては知っていることではありますが

金メッキ加工は錆びやすいという性質があります。

ですが僕はたいして気にするほどではないかなーと思います。

普通の針でも錆びるときは錆びますしwww


タングステンという材質を使用しているので

一般的なジグヘッドの鉛製に比べて値段が高いというのもあるのですが

鉛に比べて

・比重が重いために沈下スピードが速い・飛距離が伸びる

などメリットもあります!

「値段高いなー」と思われている方!

普段は鉛のジグヘッドでも十分ですので

このダイワ アジングジグヘッドTGを少しだけタックルボックスに忍ばせておいて

いざ!というときに一度使用してみてください!

きっと違いに気が付き、いつのまにか

ジグヘッドケースの中がこのアジングジグヘッドTGだらけになっていることでしょう!www

当ブログトップページのサイドにも表示しているので

そちらからもご確認いたけたら嬉しいです!(^_^)/

以上ジグヘッド紹介でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました